4・1 Shoes Fair

2010 年 4 月 1 日 4:10 PM /by Oguri

ず〜〜っと、自身のブログの更新を怠っていてすいません。

僕のPCがぶっ壊れ、自身のメールも見れない状態であったり、突然の出張などなんやかんやで、PC関連はず〜っとオミットしてきました。

これではいかんと、今回のShoes Fairを皮切りに復活しよう!!!

と、ブログ再開を心に思う僕であります。

店名変更、皆さんびっくりされていらっしゃる方々も多いと思います。

そりゃそうですよね、だって丸9年前の屋号でとうして来たんですから!!

まぁ、理由はいろいろとあるのですが、一番は判りやすくするのがいい!!!

では、なんて屋号にする?

考えて考え抜いた結果出た答えが、”Oguri”が一番判りやすいんとちゃうって事で

この屋号に決まりました。で、なんかもの足りんな〜という事で、僕んちの家紋をトレードマークにしよう!!!

img_01001

(こう見えて、結構海外の情報サイトにも掲載されているのです。)

てな感じで、変更しちゃいました。皆様、URLの変更お願いしますね。

img_54261

さぁ、今回のShoes Fair !!!また、赤かって思われている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、手製靴で赤ありますか?

僕個人的には、大好きな赤!!!それをスーツやジャケットスタイルに浸透さすべく、日々精進しております。リピーターの方は、赤、黒、赤、黒と順番に

同じデザインで誂えていただいております。(もちろん違うデザインの方もいらっしゃりますよ)

そうした中で、やはりバンプの渋さ!!!これは、やはり実物で赤も黒も見ていただきたい!!!

そういう思いでサンプルを作っちゃいました。(後二足しか作れないのにすいません)

これで、十分仕立てのバンプのサンプルは、赤、黒、白と三足です。

img_53421

そして、ダブルモンク!!!

好きな人は、大好物な靴のデザインでしょう!!!

しかし、履いている方々で、ほんまに満足してる方って少ないのと

ちゃいますかね。ひも靴と違い、レースの開き具合での微調整ができない。

ましてや、穴を増やして逃げるのもBespokeではない。

職人さんの技術が際立つ靴です。

今回、関さんのアドバイスで、すばらしい金具もできました。そしてそのアドバイスをすばらしい技術で純銀細工の職人さんが、無垢で削りだしています。

違う世界の職人さんの見事なまでのコラボレートを是非!!!

(ちなみに、ダブルモンクは赤と黒のオーダーが既に入っております。)

img_50811

img_53921

Oguri に来客される方は、なぜか車好きな方が多い。で、そんなお客様からの声で

生まれたのが、このオパンケのドライビングシューズ。

リピートが多い故に、選択する革をもっと違うのないんか〜って言われる事も

しばしば。

僕自身も、新しい革ないかな〜って!!!そんなこんなで、革小物で使っている

WEINHEIMER 社のWARPROLUXっていけるんちゃうのと思い早速、関さんに

革を見てもらい、サンプル製作へGO!!!

革自体の固さがあるので、足あたりの方を心配してましたが、なんのその。

はきジワも目立たなくいいです。

色も豊富!!!これからの季節ぴったりです。

展開色は、黒、薄茶に加え、赤、紫、白、グリーなど十色あります。

img_55711

玲子さん作ショートペコスブーツの十分仕立て!!!

ちょっとマニアックな靴です、その通りマニアな方にうけています。

ドレスシューズの木型にワークブーツのデザイン!でいつ履くのて思う方もいらっしゃるでしょう。

これを企画したそもそものきっかけは、僕がウエスタンブーツ好きだったから!でも、あの装飾とあの長さは、もう必要ない。シンプルでいて、脱ぎ履きしやすくジャケット+ジーンズやカジュアルパンツにあう靴!!!

(結構、浸透しつつあるのが、メッシュ素材のペールトーンのジャケット生地)

そして、アッパーも手入れが楽チンで、発色のいいもの。

そこで出て来たのが、ステファニア カプラスエード!!!

定番色は、もちろんグリーン、ブルー、イエローなど豊富にあります。

お好みの色で是非!!!(ほかの革でももちろん大丈夫です)

img_55811

img_55861

定番のウイングチップ

センターレースは、うちでも展開しているしほかのお店やブランドでもある。

それならば、サイドレースもあっていいのとちゃうん!!!

革も渋くアノネイのバーガンディーならビジネスで活躍してくれるとの思いで企画しました。もちろん、どんな色目もクライアントの好みで選んでもらうのが、もちろんなのですが、アイテムの中に是非加えてもらいたい、色がワイン!!!

スーツのコーディネートに一役かっていただけると思いますよ。

とそんなこんなで、Shoes Fair はじまりました。

写真で伝わらない、手にしたときの革の質感!そして何よりも、繊細でいて、力強い職人さんの技術の素晴らしさ!!!

ぜひ、手に取って実感してください。

eita oguri